1.以下のGoogle Formから4月20日(水)までにエントリーをよろしくお願いいたします。
2.4月23日(土)または24日(日)に面接を受けていただきます。なお、新型コロナウイルスの感染拡大防止を伴い、今年の面談はZoomで行わせていただきます。
2022年度の新メンバー募集は終了しました!
応募者の意欲、活動できる時間などを確認し、人となりを知るためにあります。あまり緊張する必要はありませんので、興味があればお気軽に応募してください!
以下の Google Form から応募をよろしくお願いいたします。
https://docs.google.com/forms/d/1s6l-U_INueePCqCI8-4BppvWNw2YWMe9fYJ39lWzcAY/edit
3月27(日) 夜20時~
UT-BASE主催 合同新歓(国際系)
詳しくはUT-BASEのLINEをご覧ください!
4月3日(日) ・4日(月)
オリエンテーション委員会主催 サークルオリエンテーション
AFPLAのブースは両日とも531教室です!
4月8日(金)・13日(水) ・18日(月) 夜20時〜
AFPLA単独説明会 @Zoom
ZoomのリンクはAFPLA公式LINEをチェック!
外交分科会:ソフトパワーとしての国際援助とそれがもつ影響
経済分科会:東アジアが収入格差や貧困をいかに減らしてきたか
歴史分科会:東アジアにおけるリージョナリゼーション
政治分科会:東アジアにおける平和
社会分科会:教育格差
詳細はこちら(Google Driveのフォルダが開きます)
2022年8月3日(水)〜7日(日)
東京大学構内 or オンライン
0円
外交・経済・歴史・政治・社会